top of page

​実践講座Puffball​

 脳機能の視点をもとに、園や学校などの実践現場から生まれた実践的支援をお伝えする実践者向けスキルアッププログラムです。
支援者の「くたびれ儲け」にならないよう、子どもが本当に必要とする理にかなった支援をお伝えします。

このプログラムを受講された先生方が、各現場で新たな子ども観や保育・教育観による実践を広げる”綿毛”となってくださることを願って”Puffball"としました。
<講師> 上原芳枝
     臨床発達心理士
     リソースセンタoneー代表理事 
実践写真5.png
より実践的に

☞初めてご受講の際は第1回基礎講義が必修となります。

 第1回対面式実施後は動画にてご受講ください。希望会受講後視聴でも可。

☞基礎講義受講後はご希望回にご参加いただけます。

ー事例検討演習ー

フロアからあがったケースについて要因と対応を解説します。

​(オンデマンド配信には含まれません)

​2023年度 実践講座Puffball
​シリーズ全8回「集団で育てる特別でない特別支援」

第1回 ■基礎講義:特別支援とは何か-心を育てる脳機能の視点による理にかなった支援-初年度必修

​     対面式:7月22日(土)  オンデマンド配信:7月29日~ 

                 ※オンデマンド配信は次年度7月まで何回でも再生可

第2回 ■不適切な言動の根本の要因-脳機能の"事情”を理解するとは-感覚過敏・情報処理の問題他

     ■事例検討演習

​    対面式:8月26日(土)  オンデマンド配信:9月2日~

3回 ■集団不適応の基本となる要因-過負担から起こる不適切な言動-環境刺激の処理困難他

     ■事例検討演習

    対面式:9月23日(土)  オンデマンド配信:9月30日~

第4回 ■円滑なクラス運営の前提-苦しませずに力を発揮させる-環境刺激の処理困難への対応

     ■事例検討演習

    対面式:10月28日(土)  オンデマンド配信:11月4日~

第5回 ■自己コントロール・学習にかかわる要因-二次障害ハイリスクの認識-テンションのコントロール困難他

     ■事例検討演習

    対面式:11月25日(土)  オンデマンド配信:12月2日~

第6回 ■社会性にかかわる要因-暴言・暴力を定着させないために-ストレス耐性の問題・パニックへの対応他

     ■事例検討演習

    対面式:12月23日(土)   

第7回 ■どの子も育てる気になる子を含むクラスづくり-見えない支援・見せない支援-

     ■事例検討演習

    対面式:2024年1月20日(土) オンデマンド配信:2024年2月3日~

第8回 ■実効性の高い個別指導計画の立案-理にかなった活きた処方箋づくり-

     ■個別指導計画立案演習(講義1時間程度)

    対面式:2024年2月17日(土) オンデマンド配信:2024年2月24日~

【対面式】

◆時間  10:00~15:00

◆場所  墨田区、品川区、台東区、大田区等

【料金】

◆対面式 :各回4200円

◆オンデマンド配信:第1回4200円

          第2回~7回3700円(事例検討は含まれません)

​          第8回3000円(講義1時間程度)

テキスト

実践講座Puffballテキスト   1500円

上原芳枝著  A4サイズ 120ページ程度

毎年大幅に加筆修正し、より充実した内容でご提示しています。

​実践講座ご参加の方にはお配りします。(無料)

毎年7月下旬新刊発行

bottom of page